Цучйноковский.com

古来より存在する「眼鏡」。一時はコンタクトレンズが大流行しましたが、近年様々な利点によりその利用法が見直されつつあります。また、最近街中で目を引く「眼鏡っ娘」。眼鏡を掛けるだけでなぜ可愛く見えるのでしょうか。今日のクローズアップ現代は世界を侵食する『眼鏡っ娘』の魅力について迫ります

自転車

そうだ、秋保、行こうと思ったら山頂で雪が降ってきたライド

前回までのあらすじ かねてから計画をたていた名取から定義山方面に向かうライド。すでに何度も計画倒れになっている中で、ロードバイクを購入した友人Aと前から乗っている友人Bが一緒にいくよと、名乗りを上げた。その二人と一緒に秋保温泉へ向かうつちのこ…

丸森まで雨中70kmライド

前回までのあらすじ 後輩と一緒に、名取から定義山西方寺に向かうライドの予定を立てていたつちのこごはん。しかし、予定日は気圧の谷の影響のため、あいにくの雨予報。またもや定義山へは延期となる。気圧の谷とはいっても、霧雨ならば平地は走れるはずだ。…

新しいヘルメット

ウクライナの穀倉地帯のように見える仙台平野の夕焼け前 以前、ずっこけてしまってヘルメットを全損(ぱっくり割れた)ことを記事にしました。 新しいヘルメット密かに選定&発注したKASK MOJITOになりました。 これまでOGK KABUTOのFIGOを使っていて、重いと…

雨だ!曇りだ!行け青葉山!決死の八甲田山ライクライド

前回までのあらすじ 後輩と一緒に、南仙台駅から定義山西方寺に向かうライドの予定を立てていたつちのこごはん。しかし、数週間連続する雨のため、延期が続きやむなく中止に。しかし雨が続く日の中、9月6日はつかの間の曇りという一縷の希望が差し込む。果た…

猛暑の束の間やませに吹かれ吉田川サイフォンライド

やませ 東北では米の凶作、冷害の原因としてやませを上げることがあります。 やませ(山背)とは、春から秋に、オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または東風(こち)のこと 本日の気圧配置はオホーツク海上に高気圧があり、南海上には台風がありま…

ギヤレシオの考察

先日、購入予定日を大幅に前倒しして16-27Tのスプロケットを購入してしまったという話をしました。 巡航速度と脚の強さによってギヤ比ないしスプロケットは選別されます。 ギヤ比を\(R_{gear}\)、\(Z_C\)をクランク歯数、\(Z_{SP}\)をスプロケット歯数としま…

遅乙女

ロードバイクで使用するスプロケットには、今日では8--11枚のコグがついています。 たとえば、SHIMANO社のフラッグシップモデルであるDURA ACEには、以下の構成のスプロケットが用意されています。 1234567891011 11-23T 11 12 13 14 15 16 17 18 19 21 23 1…

年刊三本ローラを作る04号:片持ちはりに働く等分布荷重

本号では、等分布荷重が働いている片持ちばりのせん断力・モーメントについて解説します。 片持ちはりに働く等分布荷重 図1に等分布荷重がさようしている片持ばりを示します。 図1 等分布荷重が作用している片持ばり はりの長さは\(L\)で、全体に\(w\)[N/m] …

年刊三本ローラを作る03号:片持ちはりに働く集中荷重

本号から次号にかけて、片持ちはりに働く力について説明したいと思います。 片持ちはりに働く集中荷重 片持はりとは、前号で示したとおり図1の様に片方が固定端支持、もう片方が開放端になっているはりのことです。 図1 片持ばり 片持ばりでは、この固定端支…

年刊三本ローラを作る02号:強度設計の基礎の基礎

強度設計は機械のどの分野? 機械工学では熱力学・流体力学・機械力学・材料力学の4つの力学は四力と呼ばれ、機械工学の基礎力学として重要性が非常に高い分野であると言われています。ざっくり分野説明すると 熱力学(熱力):圧縮や膨張に関わる仕事量やエ…

年刊三本ローラを作る01号:設計仕様に基づいた概略図

すっかり注釈つけるの忘れていましたが、株式会社デジュールスタンダードって会社はありません。便宜上適当につけました。なお、株式会社デファクトスタンダードって会社はあります。 デジュールスタンダード(標準規格)デファクトスタンダード(事実上の標…

年刊三本ローラを作る00創刊号:仕様

なぜ(ただし設計製図のみ)なのか 前回お話しをしたとおり、設計製図の話題提供で行きたいと思います。お題はズバリ、自転車用のトレーニング器具である三本ローラを作ること。 ただし設計製図のみ これ重要。 なんで実物を作らないかというと、メイン部品…

Dura Aceのペダル:PD7810のメンテナンス

よーし、パパ今からPD7810のメンテナンスしちゃうぞー! 最初はPD5700を使ってましたが、ひょんなことからPD7810を中古ですが入手出来ましたので、今はDuraAceペダルを使っています。洗車も3回はしましたので、そろそろ回転部のメンテナンスが必要な時期です…

クリート交換しました

物欲がとどまるところを知らないので、クリートを買いました。 初めてシマノのSPD-SLというビンディングペダルを使ったのは一昨年ですが、あのペダルとの一体感(ほんとに一体化する)は忘れられませんね(でもそれからほとんど載ってません)。 クリートも…

ガラスの天井above機械系技術者

私は感じる… ブログ書いてる技術者って圧倒的にプログラマとかSEとか情報系、ネットワーク系が多いですよね。 例: CSSガイドラインを翻訳してみた - 技術日記@kiwanamiCSSで半透明、opacityとrgbaの違い - ぼくはまちちゃん!(Hatena) もちろん、ブログ真面…

A6061

こちらワタクシの自転車